※屎尿(しにょう)
=大小便のこと

 

水入らず 次世代無公害トイレ

 1. 汲み取りトイレ

 インフラ整備の遅れている地域では、未だに主流です。また、工事現場の簡易トイレとして、よく見かける方式です。

※インフラとは生産や生活の基盤を形成する構造物のこと。ダム・道路・港湾・発電所・通信施設などの産業基盤,および学校・病院・公園などの社会福祉・環境施設のことです。

 2. 単独浄化槽

 家屋・工場等の屎尿排水のみを処理し放流する方式です。

 3. 合併浄化槽

 家屋・工場等の屎尿排水および生活排水を一緒に処理し放流する方式です。

 4. 下水道処理

 家屋からの屎尿排水・生活排水を直接、下水管を通し下水処理場に放流する方式です。

 5. トレンチ方式

 浄化槽を通過した排水小石等埋めた、土壌に放流し、濾過する方式です。但し2〜3年で土壌交換をしなければなりません。

 6. コンポストトイレ

 日本ではあまり馴染みがありませんが、海外ではポピュラーです。

※おがくず等が入った容器に屎尿をして、攪拌(読み:かくはん/意味:かきまぜ)・加温し屎尿を減容する。一定の時期におがくずを入れ替え、抜き出したおがくずは畑等に堆肥として使います。

 7. 当社の方式




337-0014
埼玉県さいたま市見沼区

大字大谷1030
TEL
048-689-9877(代)
FAX
048-684-1165

 

●●● 無断転用・転載・転記は一切お断り致します。 ●●●

 

TOP

当社トイレシステムの必要性

屎尿処理方法の種類

消滅のシステム

微生物のこと

製品紹介

会社案内

お問合せ